NEWS
マグナム☆マダム 第16回公演
「あなたのダンスで世界を照らせ」
稲村はる追悼公演
主要メンバーの稲村はるが、今年の4月29日、天国へ旅立ちました。
            公私共に最高のよき理解者であったはるちゃんに、この公演を捧げます。
          11月8日(土)
14:30開演 / 18:30開演
●会場
              @スクエア荏原
              ひらつかホール
              (品川区立荏原平塚総合区民会館)
              
              ●振付・演出
              山口夏絵
              
              ●出演
              青沼沙季
              歌川椎子
              小川圭子
              国枝昌人
              柴田恵美
              清水良子
              ノリエハマナカ
              濱地真実
              まつい綾
              宮内愛
              望月崇博
              Violet Eva
              山口夏絵
              
              田中洋平(ギター)
              
              安藤瞳
              兼田咲子 
              佐々木冬雪
              冨士田李紗
              宮澤瑛乃
●料金
              ○自由席(自由席は通路より後方の両サイドエリアとなっております。)
一般    4,000円
小中高生  2,500円
未就学児  1,000円
○指定席
一般    4,500円
小中高生  2,500円
未就学児  1,000円
○ペアチケット
8,500円 (一般指定席のみ適用)
○スペシャルシート
10,000円 (1公演につき2席限定)
 主催:マグナム☆マダム 
              問合せ:マグナム☆マダム
              magnum.madam@gmail.com 
              
              ●チケット取扱
              マグナム☆マダム magnum.madam@gmail.com 
              ご予約/お申し込み※メールソフトが立ち上がります。 
【お知らせ】
                主要メンバーの稲村はるが、2年間の闘病の末、2025年4月29日に天国へ旅立ちましたことをご報告致します。
                
                公私共に最高のよき理解者であったはるちゃん。
                本当にいっぱいたくさんありがとう。
                前を向いて、踊り続けていきます。
マグナム☆マダム
                主宰 山口夏絵
                メンバー一同
          マグナム☆マダム
2010年、振付家・ダンサー山口夏絵が主宰する、
              社会で闘っている同世代の女性達を元気づけたい!
              を動機に発足された
              アラフォーおんなダンスカンパニー。
              超高齢化社会に向かう日本において、
              ダンサーの高齢化も目指していきます。
MEMBER
              伊藤麻有子
静岡県富士宮市出身
                20歳よりダンスを始め、山梨尚美に師事。ダンス専門学校であらゆるジャンルの基礎を学び、アーティストやヘアショーのバックダンサー、PVダンサーとして活動。現在、声優アイドルグループやカルチャーセンター、ダンススタジオのインストラクター。10代~60代の幅広い年齢層の指導にあたる。テングザル舞踊団メンバー。
                2018年よりマグナム☆マダムに参加。格闘技有段、華道免許所持、琴を奏で、流派不明のお茶をも点てる。いろんな意味でキレッキレのレディース担当。 
              稲村はる
神奈川県横浜市出身
                4歳よりクラシックバレエを始め、コンテンポラリーダンスを中村しんじ、川野眞子に師事。中村しんじ主宰ナチュラルダンステアトルにて主要メンバーとして国内外の公演に参加する。退団後はBallet Studio Haruを主宰、後進の指導を中心に活動中。
                2012年よりマグナム☆マダムに参加。メンバーバレエレッスンを担当、趣味である人間観察の術を生かし、マダム達の身体状況を常に把握している。
                2025年4月、新しいステージに旅立つ。  
              清水良子
 愛知県豊田市出身
                石黒節子、片岡康子率いる、お茶の水女子大学舞踊教育コース卒業。ダンス漬けの学生生活の最中、山崎広太や近藤良平に影響を受け、山口夏絵と出会う。2010年立ち上げよりマグナム☆マダムに参加。心にモチベーション、手には好物の牛肉&ビール、ダンスが教えてくれることは資本主義社会を生き抜く力になると実感しながら、自身のキャリア形成道を爆進中。書類作成業・目ヂカラ担当。 
              徳永 梓
千葉県浦安市出身
                早稲田大学在学中にダンスに出会い、踊り始める。伊藤直子、近藤良平に影響を受け、作品に参加。声と身体に魅了され、笠井瑞丈、柴幸男等の作品に出演。自ら作品の創作も行う。2014年よりマグナム☆マダムに参加。その後、大病を経て2018年に復活再始動。暮しの手帖的生活に憧れつつも、したたかさや腹黒さを隠しきれないカンパニー経営戦略担当。 
              中島真央
 大阪府大阪市出身
                幼少期より歌劇やミュージカルに興味を持ち、クラシックバレエと日本舞踊、声楽を学ぶ。役者・ダンサーとして様々な公演に出演しながら、舞台設営、演出助手など多角的な立場からも舞台芸術に携わる。現在は地元大阪の大学にて、演劇とダンスの手法を用いた「コミュニケーション教育」の授業を行っている。2018年よりマグナム☆マダムに参加。天体とペンギンとロックンロールへの愛が止まらない、人並み外れた色白美肌汗っかきの潤い担当。 
              ノリエハマナカ
 広島県尾道市出身
                吹奏楽部で6年間ドラム・パーカッションに明け暮れ、18歳よりダンスを始める。ジュンキョウヤ(エムザブロウ)、ユキスガヌマに師事、多くのカンパニー公演に出演しながら経験を重ねる。近藤良平、夏木マリ等の舞台にも出演。普段は子供達のダンス指導や舞台音響の仕事に携わりながら、ベランダのメダカの飼育、繁殖にも情熱を注ぐ。音楽編集担当。2010年立ち上げよりマグナム☆マダムに参加。 
              宮内 愛
 愛媛県松山市出身
                小学校でクラッシックバレエ、中学高校で水泳、大学で絵画を嗜む。32歳でコンテンポラリーダンスに出会い、近藤良平演出振付『モダン・タイムス』『ねこ背』など、様々な作品に出演。2015年よりマグナム☆マダムに参加。得意な科目は図画工作。段ボールとガムテープがあれば大概のものは作る。美術・小道具・男性役担当。 
              山口夏絵
 東京都品川区出身
                エルヴィス・プレスリーを愛する父親、絵画と軟式テニスを愛する母親のもとで育ち、19歳より踊り始める。その後、近藤良平に出逢い、コンテンポラリーダンスに没頭する傍ら、演劇集団にも所属し活動を続ける。宮崎あおい主演『星の王子さま』、小林十市主演『モダン・タイムス』、矢沢永吉、TUBEコンサート、びわ湖ホールプロデュースオペラ、 NHK紅白歌合戦等にダンサーとして出演。戸越銀座商店街から武蔵小山商店街を抜け、林試の森公園まで通じる道を散歩するのが至福の時。マグナム☆マダム主宰、振付・演出担当。 
マグナム☆マダム 公演映像
    
  「令和に生きるマダムたちへ」
        ダイジェスト


@magnum_madamのPOST
